伊号第四潜水艦(いごうだいよんせんすいかん)是一艘日本海軍的潜水艦。伊一型潜水艦(巡潜1型)的4号舰。1942年ブナへ的輸送任務途中受到美国潜艇的攻击而沉没。
艦歷
根据1923年(大正12年)建造計画,由川崎造船所建造。1926年(大正15年)4月17日开工,1928年(昭和3年)5月22日下水,1929年(昭和4年)12月24日竣工。同日船籍编入横須賀鎮守府。
比先前的3艦(伊1到伊3)建造略有延迟,新增的改良包括司令塔装甲強化,増設電池,延長内殻并加装冷却機。另外主機ラ式2号ディーゼル也是首次被搭载的国内许可生产制品。
太平洋战争開始時配属至第六艦隊第二潜水战隊,珍珠港偷袭作战中在考艾岛周边海域执行监视任务。之后前往印度洋执行通商破壊任务并击沉輸送船1艘,重创1艘。1942年(昭和17年)6月の阿留申攻略作战支援後は所罗门方面へ進出し、瓜达尔卡纳尔岛などの輸送任務に就いた。对ブナへ的輸送任務失敗,拉包尔への帰路に消息不明となる。据美方記録,1942年(昭和17年)12月20日,拉包尔南方遭到美潜水艦「シードラゴン」(Sea Dragon, SS-194)的雷撃而沉没,自艦長以下90名官兵全員战死。1943年(昭和18年)1月5日被拉包尔方面认定为沉没,3月1日除籍。
歴代艦長
艤装員長
- 高塚省吾中校(1929年5月15日-)
艦長
- 高塚省吾中校(1929年12月24日-)
- 古宇田武郎中校(1930年4月1日-)
- 中岡信喜少校(1931年12月1日-)
- 寺岡正雄少校(1932年10月5日-)
- 溝畠定一少校(1935年11月15日-)
- 水口兵衛中校(1936年6月30日-)
- 小林一少校(1937年12月1日-)
- 江見哲四郎少校(1938年11月15日-)
- 中川肇中校(1941年10月31日-)
- 川崎陸郎少校(1942年8月15日-)
- 上野利武少校(1942年11月6日-)
※省略预备舰时期的舰长
参考文献
- 雑誌「丸」編集部《写真 日本の軍艦 第12巻 潜水艦》(光人社、1990年)ISBN 4-7698-0462-8
- 外山操《艦長たちの軍艦史》(光人社、2005年)ISBN 4-7698-1246-9